098-943-8774 営業時間 08:00-19:00(年中無休)

お問い合わせ

お知らせTOPICS

2025.09.25

アルコール依存症の仲間の体験談

皆様こんにちは。今回の記事はアルコール依存症の仲間の体験談を掲載します。

沖縄ダルクでの回復  

  テツヤ

 この沖縄ダルクとつながって4年が経とうとしています。仲間と真剣に語り合った日もあれば、笑いすぎてお腹が痛くなった日もありました。

 忘れられないのは、初日の緊張と不安でいっぱいだった私を仲間達が温かく迎えてくれたことです。ずっと順調というわけではなく、もうダメだなと思った時期もありましたが、スリップ(再飲酒)を経験した後も、職員や仲間たちの励ましや「頑張って」「ナイスファイト」という言葉に支えられ、前を向くことができました。スリップは決して誇れることではありませんが、その経験から学ぶことは多く、今も自分を成長させてくれています。完璧でなくても続けていれば良い、転んだあとに立ち上がる勇気のほうが、転ばないことよりも大切だと今は強く思います。これまでの出来事は、自分の回復には必要な事だったと思えるようになりました。

 自分の回復の道を歩む責任は自分にあります。決して一直線ではありません。時には寄り道や立ち止まることもあります。それでも歩み続けることが大切です。失敗が許されるやり直せる”が合言葉のよう場所があるから。笑って転んで笑って起きる事ができ、何か気持ちが落ちている日にもここに居たら少し前をむけるようになり、自分と向き合う事ができます。そしてまた笑って、前に進むことができます
何かに気持ちが揺れている時にも、少しずつ前を向けるようになり、自分と向き合う時間を持てるようになりました。

 自分の喜びや、自分で知らなかった一面に出会えるのが自分の喜びであり回復です。

 まだまだ学びの途中ですが、これからも仲間と共に回復の道を歩んでいけることに感謝しています。

コラム

一覧に戻る